写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一眼レフって持ち歩くには重いんですよね。
デカイし。
…そこでPanasonicとかSonyのミラーレス一眼レフの登場ですが。
と、いうよりミラーレスってそもそも一眼レフって呼べるのか。
レフレクション(Reflection)してないし。
あいつら軽くていいんだよね。スリムだし。
オリンパスPenなんかすげー好みのデザインなんだけど。
![]() でも、「ファインダーから覗く景色」には代え難いものがあるんですよねー。
あの黒い枠から覗く世界は他の世界から切り離されて、
それだけで他に何にも依存せずに確固として・・・・
とかどーでもいいんですけど。
取りあえずファインダーは必要なんですよ。
PR
チュッパチャップスの話題。
チュッパチャップスをこないだ、高校のときの部活の差し入れにしたんだけどさ。 高かったよ。なんせ40×60=2400円強だからね。
まぁそれはおいといて。
チュッパチャップスのなかでもロングセラーのフレーバーであるグレープ。
あの紫色は、実は、「アカキャベツ色素」
「アカキャベツ色素」
ソンナモンダキニスンナ(・∀・)
Adobe Creative Suite 4 - Production Premium
とか。 この一ヶ月で20万近くつかってる。 まぁ幸せなこった。
さいきん、こんなものが発表された
![]() 一見、「なんだこれ」であるが、よく見ると、左側の女性が持っている電球、光っているのである。 これはBareとよばれる伝導性のインクによってかかれたボディペインティングで、じっさいに右側の女性から電気が流れている。 今は芸術的なパフォーマンスにもっぱら用いられているが、これをインクジェットプリンターで印刷できるようになったら相当面白いんじゃないか?? http://www.gizmodo.jp/2009/05/post_5465.html iiyamalineが初めてパソコンを使ったのは、確か小学校1年の時。 そんなこんなで、もう5年目のMacユーザーであるIiyamalineには、Appleの製品に共通して、好きな点が幾つかある。 |
Calendar.....
br>
Links.....
Uniqlock.....
Category.....
Lastest Article.....
(08/16)
(10/17)
(10/16)
(08/17)
(07/25)
Article Search.....
Archive.....
|