忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇ってますね。

荷物はいまロサンゼルスです。



黄色い人が持ってきてくれるみたいです。



どうでもいいですが、一昨日寝てる間に鼻血が出ていたようで、起きたらシーツが血だらけでした。

枕カバーじゃないところがまた酷い。



ご飯炊かなきゃ。





 
PR
便利な時代になりました。


昨日、Amazon.comから買い物をしましたが、どうやら18日-22日の間には届くそうです。

すげーな。


International Priority Courier 便は、Amazon.co.jpでいうお急ぎ便ですかね。
2-4営業日配送という怒濤の早さです。

別に急ぎの商品でもないので、International Standard Courier(16-20営業日配送)でも良かったんですが、
どうやらこの商品に限ってはPriority便しか選択できなかったようです。


そして注文確認画面でUSD→JPY換算計算で価格が表示されるところもすばらしいですね。


注文内容を確認すると、発送元はAmazon Export Salesとなっており、どうやらAmazon.comには海外発送専門の部署が存在するようです。



何を買ったかは、無事届いたらまたここに書こうかと思います。
ですね。


・・・と、書いてみるものの。



まぁお察しの通りチョコレートをもらう予定はありません。



そしてホワイトデーに3倍返しって決めたのどこのドイツだ!!

おかしいだろー。せめて2倍だろ。。。。



あ、インターネット復活。

格好良すぎてなんの映画のPVかと思った。


 



実際には、海上自衛隊のミサイル迎撃試験成功を報じるアメリカミサイル防衛庁のビデオ。
いま壊れてて、修理に出そうかどうか考えてます。


これ、結構いいんじゃないかと。

結構のノイズキャンセリングしてくれますし、音質も飾ってなくてよいです。
単四エネループで動くし、ケースとか、アクセサリーもけっこういっぱいついてきます。

NCオンにするとちょっと高音がきつくなるとか、腕の部分がプラスチックで弱いっていうのは欠点としてありますが。

あの高いボーズが最近出した、「より耳の近くでノイズを認識するのでNC効果が高いです」
ってのもやってのけてるし。

風切り音拾わないし。


結構安いので。



修理に出すかどうかは、ビックカメラにいって他のNC機を試してみてからにしますわ。


忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....