忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iLife '10の発売を待ってるiiyamalineです。


ないと意外と不便ですね。

Macの1/3はiLifeだと思います。 

Macを買うとプリインストールされているので大半のユーザーはiLifeは欠かせないでしょうね。

iLifeに入っているソフトはそれぞれ、上位のソフトを持っています。

Garageband → Logic Studio
iMovie   → Final Cut Studio
iPhoto   → Aperture


マルチメディア指向の最近のパソコンには欠くべからざる要素ですよね。




早く出ないかな、iLife '10。
PR

Der Kuβ

グスターフ・クリムトの絵。



なんか思い出しただけ。

金箔のきらびやかな輝きと。



なんでもいいんだが、部屋が寒くてつらい。
豆まきたい。



餅食べたい。



死ぬほど寝てたい。

ぬくぬくしてたい。



節分、うちはピーナッツでした。


でんろくまめを小袋で投げる家庭もあるみたいですね。


多分小学校の体育館はひどいことになるでしょう。


掃除頑張れ。
はやく終わんないかな。

酒飲んでやる。ピアノ弾いてやる。


早めに「能動的音楽活動」をしたい。


Logicでも買おうかな。

それで全てが完結してしまいそうな気さえするな。


作曲センスないからな。

コードの進行感ってどこで身に付けるんだろ。


鍵盤ってギターみたいにコードありきな楽器じゃないから。
いや別にギターがコード専とは言わないけど、やっぱり感覚的にコードを進めやすいんじゃないかと。


コードからしか作曲できないiiyamalineは寧ろギターなんかのほうがむいてるのかもしれませんね。


まぁ、ピアノが好きだからしようがあるまい。


忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....