写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィークですね。
みなさんはどう過ごしますか? iiyamalineはさいきん鍵盤楽器が欲しくてたまらないのですが、 まぁ、当分無理かな。高いし。 学生って意外とお金がかかるもんです。ええ。 たまにはテカテカする素材のジャケットでも羽織って、 赤い靴でもはいてみたい。 っていうのは、時代遅れですかね? まぁ、ちょっと派手なことをしたいってことです。 なんかちがうか。 PR
今日は化学実験がありました。
中和滴定とか。 高校でもやったな、そんなこと。 なんかでも数倍複雑でしたよ。 MR-BTCって何? まぁそんなことはどうでもいいんですが。 ローソンのLチキってあれ何なんですかね? まぁそんなことはどうでもいいんですが。 4日が楽しみだ。 もーーーん。
今日は祝日ですね。
ちょっと前に、アパートの新歓コンパがありました。 こーいうのって珍しいんですかね? 大家さんの家には、肉・肉・肉! テラ肉の山盛りw 牛肉/豚肉/鶏肉/羊肉とまぁ、 よくこれだけそろえたもんだ。 そして飲み物は、ビール☆オンリー。 ただ大家さんが飲みたかっただけという噂も。 メンバーには学生以外にも働いてる人そしてフランス人も。 というこれまた混沌(カオスと読む。) 異文化交流〜。 そーいや異文化交流でまた別の話題が。。。 これはまた今度。 掃除機とプリンタ買わなきゃ。
けっこう最近調子いいんですよ。(だから?)
まぁこんなこと云ってるとどっかでミスるんですけど。 やんなきゃいけないことはいっぱいあるんだけど、 なんとなく気が楽です。 さくさく?ってかんじで。 Jampin' jack Flash! って感じで。 フリーライドです。(謎。) まあ、右のカレンダーの上を猫が滑ってますがお気になさらずに。
んー。 音楽の話題?
自分でもよく把握できてない。 フェンダーローズとか、スタインウェイとか、そーいう音が人を引きつけるのはなんでだろ。 「あん中には天使が入ってて、音楽やってるに違えねぇ。」ってローズピアノのことを書いた人がいたけど。 スタインウェイはともかく、ローズはもう作ってない。 だからローズは”ビンテージ”って云われるけど、 それって音がいいことと関係あるの? ないでしょー。きっと。 でも実際ローズはきれいな音だし、スタインウェイは倍音が凄い。 なんて文章で書いても到底伝わらないんだけど。 それらの音は音楽に詳しくなくても、 人間が生まれつき持っている感覚で”いい音”として知覚されるような音だ。 やっぱり生で聴いてほしい。 できれば弾いてほしい。 あんな音が出せる楽器を作る人は、きっと音楽が好きに違いない。 書きたかったのはそれだけ。 |
Calendar.....
br>
Links.....
Uniqlock.....
Category.....
Lastest Article.....
(08/16)
(10/17)
(10/16)
(08/17)
(07/25)
Article Search.....
Archive.....
|