写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いま、譜面の移調に取り組んでいる。
とある仕事があって、へ長調の楽譜をト短調に移調しなくてはならない。 今回、初めてパソコンでやってみることにした。 理由は、 ・頭使うのが面倒だから。 ・手でやると必ず3か所ぐらい間違えるから。 ただ、 元譜をマウスで打ち込むのも相当苦労することが判明。 MIDIキーボードがほしいなぁ。 PR
皆さんは、バードランドをご存じだろうか??
ニューヨークにあった、有名なジャズ・バーである。 今まで、幾人もの有名なジャズプレーヤーがバードランドでライブを行い、またそこから新しいプレーヤーが生まれていったりした。 バードランドの子守歌と云う曲がある。 物凄い音域が広いので、フツーの人は歌えない歌です。 サラ・ヴォーンのなんかがいいかも。
朝がそんなに寒く感じない。
世界的な原油高で石油の値段が上がってるけど、 自分達が成人するころ、ガソリン車なんて誰も買わなくなんじゃないか? きっとリッター\200ぐらいになってるんじゃないかと思う。 なんか、石油が使えないだけで終末思想的な考えが浮かぶiiyamaline。 でも、どっかの国のブッ〇ュはラ〇スとかいうなく子も黙る国務長官に言われて(多分。)、イラクの油田を簒奪したから、20年ぐらいは大丈夫じゃないのか。 そういえば、 新潟は国内では唯一といっていいほど石油が取れるらしい。 片貝には夜になると油田の炎がみえるし、 頸城にも人工島がある。 ただ、地盤が弱くてそんなに採れないそうだ。 替わりに二酸化炭素でも吹き込んで蓋でもしとけばいいんじゃないか?? 温暖化対策にもなって一石二鳥だし。 不都合な真実。 どうでもいいけど、"ゴア"って名前、 インパクトあるよね。
更新さぼってた。
テスト期間を挟んでたら、テスト終わったあとも更新しなかった。 それだけ。 おととい、友達からCDを借りた。 椎名林檎・2枚。 初期のほう。 この頃の椎名林檎はなんだかチクチクしてる。 今年になるまで、東京事変と椎名林檎の繋がりさえ知らなかったが、7月辺りに東京事変の曲との遭遇(?)が多くなって、聞いてみると、スゲー多彩?で面白いと思った。 守備範囲が広いというか、なんでもモノにしてると云うか、 形容しがたいけど。 明日、別の友達の誕生日な気がする。 何しようか。 皆さん、 髪を切ったよ。
本日、シナリオ通りに雪が降って
スタッドレス履かずに高速道路へ ワーゲン・ジェッタに相乗りして 寝かせてくれよ、疲れているんだ サービスエリアでコーヒー飲んで ガソリンとタイヤと命を磨減らし 横浜へ。 中華街でロブスターを食って 一口餃子点心買って帰ります 烏龍茶の酵素は脂を分解する 北の将軍様はきっとメタボだ 食後に烏龍茶を強く推奨する |
Calendar.....
br>
Links.....
Uniqlock.....
Category.....
Lastest Article.....
(08/16)
(10/17)
(10/16)
(08/17)
(07/25)
Article Search.....
Archive.....
|