忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[439] [438] [437] [436] [435] [434] [432] [431] [430] [429] [428]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校の広報誌の取材を受けた。
学部の工場を一周。工作機械の2時間半。


自分のつたない説明で分かってもらえただろうか、と心配になったりする。

どうしても専門的な話にいきがちになってしまう。

伝えることの難しさを再確認。


ともあれ、一体今日の取材がどんな形になって出てくるのかは楽しみ。



それから一段と広報編集に興味が出てきた。

自分でも役に立てそうな分野がありそう。

ホームページ制作とか。

来年度あたりにでも、考えてみようかな。と。
PR

コメント
無題
広報誌、いいと思いますよ。
参加してみてもいいかもしれませんよ。
【2011/02/04 00:09】 NAME[とりなまず] WEBLINK[] EDIT[]
セニョです
コメントありがとうございました。

モバイル隊は新潟市サイクリング協会関係で参加しました。
サイクリング協会、その他新潟のイベント情報はここのショップのメーリングリストに登録するといいですよ。
http://www.sagaminet.com/sgm/jitensya.htm

p.s.
西区の国立大学系の西門から入った学部の学生さんですか?
昨日の金曜期限でキャリアセンター前に大急ぎで適当にワタクシが作らされたポスターが貼ってあったハズでした。
この4月の求人と今更な募集で、初任給も安いので毎回いい人材が来ないのですが、
就職に困っている人が周囲にいたらどうぞ。
(もしかするとワタクシが筆記の試験官かもしれん・・・)
【2011/02/05 18:55】 NAME[セニョ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
>とりなまず さん

ええ、とてもいま興味があるので。
来年度辺りから参加して見ようかな、って考えてます。
ちなみに次号は楽しみなような、他の人に見てもらいたくないような、そんな感じです。



>セニョ さん

コメントありがとうございます。
メーリングリスト、早速登録させていただきました。

そうですね、、、辺りに就職に困ってる人がいたらちょっと吹き込んでみます。
わざわざありがとうございます。
【2011/02/06 11:42】 NAME[iiyamaline] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
Your Name
Title
Font Color
Your Email Address
(Optional)
Your URL
(Optional)
Comment
Pass
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
TrackBack Address is:


忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....