写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再び色の話。
英語の授業で中国からの留学生と話す機会があった。 そのトピックカード(話す内容が選べるように、単文を書いた紙)に”Colored races”(有色人種)と書いてあった。 聞いたところ、 I know that Western people sometime say "colored person" when they see African people, why? 西洋の人々はアフリカ人を見て”有色人種”ということがあるってことをしってるんだけど、どうして? African people have dark skin, black hair and dark eyes. アフリカの人々は黒い肌に、黒い髪、そして黒い目をしている But Western people have white skin, brown or gold hair, and blue or green eyes. I think the Western people are more colorful. (than African people.) でも西洋の人々は白い肌に、茶色や金色の髪の毛、そして青や緑色の目をしている。西洋の人々の方が(アフリカの人々より)カラフルだとおもうのにな。 答えようが無かった。 そして自分がいかに世の中の言葉を考えもせず使っていることを恥じた。 そのような目はきっと自分の国を飛び出して、自分の目でさまざまな物を直接見なければ得られないものなんだろう。 ここら辺の発見があるから国際交流はおもしろい。 PR |
Calendar.....
br>
Links.....
Uniqlock.....
Category.....
Lastest Article.....
(08/16)
(10/17)
(10/16)
(08/17)
(07/25)
Article Search.....
Archive.....
|