忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ、更新サボってました。。。

パソコンを趣味に使う時間がなくて。

あー。新学年しんどい。
まぁなんとなくやる気に満ち溢れてるけど。
PR

今日もいつもどおり部活。



……のはずだった。


いつもどおり教室に楽器を運ぶ。
すると、廊下の窓がガタガタ。

(また能登の余震か。)

と考えたが、、、、おかしい。

だんだん窓の振動は大きくなる。 そして次第に近づく機関銃のような音。

すると低空をいかにも軍用のヘリコプターが通過。

(おいおい。低すぎるよ。脅かせるなよまったく。)

すると1分も経たないうちにまた同じ音。



、、、、しかし今度はでかい。

そして、、、、、、、
chinoo.jpg
▲クリックして拡大できます

お分かりになりますか???

そう。わが高校のグラウンドに着陸。     (° ▽ °;)は?










これは映画の撮影だったのです。新潟県中越地震のドキュメンタリーの。

「映画の撮影にグラウンドを使う」

ってのは聞いてたけどまさかチヌーク使うなんて。


ちなみにこのヘリはベトナム戦争の時に開発されたヘリで、
実に12t もの荷物を積んで空を飛ぶことが出来ます。

しかし何が何でも、、、、でかすぎます

長さは30m、ローターの直径は18mもあるんですから。
校舎から見たときは一個手前の野球場に降りるのかと思いましたよ。ええ。

ちなみにこのヘリの動画はここから 見れます。ハイビジョンカメラで撮ってあるのでとても綺麗です。
(チヌークHC-2 というやつです。)

が、ついに始まりましたね。

いやぁ。無事進級できた。( - o -  ;)

明日は春休み課題の確認テストが。。。。


世の中の学生のみなさん。今年もがんばっていきましょー(?)
やばい。おわらない。


こうなることは分かってた・・・・・・  はずだったのだが。

多すぎるよ。。。。 


うちの学校は課題は「提出」ではなく「確認」。
つまりテスト 

(ブログなんて書いてる暇はあるのか?)




忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....