写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 さて 「フルマチバイシクル」 新潟市中央区西堀前通3番町798 TEL 025-201-6493 FAX 025-201-6492 営業時間 11:00~20:00 定休日 木曜 先日、オープン前にも関わらず少しお邪魔させていただきました。 お店の外観はこんな感じ。とても小さいお店です。 ひと際目を引くオレンジ色のキャノンデール。 店内はこんな感じ。さまざまな種類の自転車が所狭しとならんでいます。 新潟ではここしか扱いのないメーカーであるSurly(サーリー)の1×1。 なんという太いタイヤ!高さもありますが太さもかなりで、原付くらいあります。しかもシングルスピード。 太いタイヤにスタッドを履かせることで泥濘や冬でも使えるそうです。 お店では新車の販売だけでなく、各種パーツやメッセンジャーバック、また修理やレストアも行っています。 写真はレストア中のSchwinn Sport Collegiate。 ハンドルについたドイツ製ダイナモライトが無骨でかっこいいです。 まるで新車の用にピカピカですが実は30年以上前の自転車! ![]() 1972年のSchwinnカタログから。 Collegiateが大学通勤向けの自転車で、スポーツツアラーとしての性能を満たしつつ、泥よけやチェーンガードがついており雨の日の通学にも使える仕様だったようです。いいねこれ。 そしてメカニックを担当するのはニュージーランドからやってきたドン・スピーデン。ニホンゴOKヨ! 上の自転車をレストアしたのも彼。 自転車のみならず、ジャンクの一眼レフを買ってきて修理して使えるようにしまうほどには器用。すげえ。 そしてもう一つ、このお店の魅力は、ドンが焼く手作りパイ! 毎週水、土、日にこのお店で販売されるパイはどれもこれも具たくさんでボリュームたっぷり。とってもおいしいんです。 BSNに紹介されたとかなんとか。 プリモパイについての詳細はこちら → http://premopiesjapan.weebly.com/ 自転車好きな人も、パイが好きな人も、一度立ち寄ってみてはいかがですか? PR |
Calendar.....
br>
Links.....
Uniqlock.....
Category.....
Lastest Article.....
(08/16)
(10/17)
(10/16)
(08/17)
(07/25)
Article Search.....
Archive.....
|