写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネコの写真を撮った。
野良だが逃げない。 さすが人間に慣れているなぁ。 ▼今回のみDeviant Artにアップロードした画像をリンク。 ![]() ▲クリックすると拡大します。 拡大して頂けるとよく解るのですが、一眼レフ(D80)の解像度はこんな感じです。 カメラの画素数は1020万画素ですが、少々サイズ節約のためにトリミングしています。 ネコの毛一本一本を解像できますね。 これがデジタル一眼レフの強みです。 一般のコンパクトデジタルカメラ、携帯カメラでは画素数の問題云々の前にそもそも光学系(主にレンズ)の光学精度の桁が数個違います。 一眼レフのレンズは十数枚のレンズを組み合わせて収差を極力抑えるので解像度が高い、と云う訳ですね。 まぁこのレンズ(DX Nikkor 18-70mm)自体、そこまで解像度のいいレンズではありません。 Micro 60mmなんかを使えば更なる解像度が期待できますし、そもそももしかしたらMicro 60mmの解像度はD80の画素密度を上回ってる可能性がありますし。 まぁ、こんな解像度の高い写真がとれるってことです。 PR |
Calendar.....
br>
Links.....
Uniqlock.....
Category.....
Lastest Article.....
(08/16)
(10/17)
(10/16)
(08/17)
(07/25)
Article Search.....
Archive.....
|