忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はちょっとチュートリアル風に。



iiyamalineは被写体の質感がよくわかるモノクロ写真が好きです。


今回はレベル補正を使って、ドラマチックな、
なんか現実だけど現実じゃないような写真を加工してみましょう。


8a97a4d4.jpg

惜しむらくは元ファイルがJPEGだったため、空に縞模様が出ちゃってるところでしょうか。
フレアも出ちゃってるけどまぁこれは効果的ということで目をつむりましょう。


さて、今回はAdobe Photoshop CS4を使用していますが、レベル補正が可能なフォトレタッチソフトであればこのような加工は可能です。


ちなみに▼元画像。フツー。
DSC_0179.JPG



まぁ簡単に言えば、▼のようなグラフをいじるだけです。
fa3a3704.png

一番左の黒い△はシャドウのレベルです。
最初は一番左端の0にあり、右に行けば行く程シャドウのレンジが狭くなる、簡単に言えば元々暗めの所がさらに暗くなります。
「黒はより黒に」スライダーです。

一番右の白い▲はハイライトのレベルです。
最初は一番右端の255にあり、左に行けば行く程ハイライトのレンジが狭くなる、すなわち画面全体が白く飛びやすくなっていきます。
「真っ白に」スライダーです。

真ん中の灰色はミッドトーンのレベルです。
右に行くと中間域が明るく、左に行くと暗くなります。
初期値は1.0です。


作例のような画像をつくるには黒△を右に寄せて、灰色を少し右に持って行ってやるだけです。
あとは感性の問題なので、いろいろ調節してやって自分でベストだと思うところで。

極端にやると「核爆発」的な写真になりますよ。


さらに作例では質感を出すためにシャープフィルタをかけて、そのご余計な部分をトリミングしています。


まぁ簡単なんですが、やるだけで写真(特に建築物や車などの無機物系)がなんだかアートっぽくなります。

お試しあれ。
PR

コメント
無題
カッコいいですね。
最近ダイナミックレンジ拡張とか流行っていますが、自分は黒はきちっと締まっている写真が好きです。
【2010/06/12 01:11】 NAME[とりなまず] WEBLINK[] EDIT[]
Re:
この場合は逆にダイナミックレンジを圧縮しちゃって極端な表現にしてるわけなんですよね。

なのでもとからダイナミックレンジの狭いJPEGだと記事で書いたように空の諧調が足りなくなっちゃったりします。。。
【2010/06/12 12:04】 NAME[iiyamaline] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
Your Name
Title
Font Color
Your Email Address
(Optional)
Your URL
(Optional)
Comment
Pass
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
TrackBack Address is:


忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....