忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諸事情により、また実家にいます。

500GBの2.5インチのハードディスクがあるので、持ち帰ってそのうち換装してやることにします。

これでWindows用に100GBぐらいパーティションを切っても350GBぐらい使えるので快適なWindowsライフがおくれるようになるでしょう。 
PR
さてメモリの交換はなれた仕事なので別に問題なく終わりました。
静電気さんはMac本体を触れば回避できます。Unibody良く出来てる。(勘違い乙)

さて、電源を入れて起動します。
起動時間に有意義な差はありませんでした。もしかして認識してないとか?
いえいえ、Macの起動時間はどうやらSSDとCPUの性能に左右されるようで、特に前者の効果はすばらしいようです▼

(Thanks : Spirica)
Core i7を搭載し、Intel製のSSDに換装したiMacの起動です。
リンゴマークが画面にでて、下の回転インジケーターが回りだすまではハードウェアチェックなのでこれ以上の起動時間の短縮は現バージョンでは見込めないでしょうね。

ちなみにMacは上のメニューバーとデスクトップが表示されている時点でOSの起動はサービスなども含め完了しています。
よほどの変なソフトをスタートアップに登録しない限り、Windowsの様にデスクトップは出てるけどハードディスクアクセスランプ着きっぱなし+動作が重い、ということはありません。


さて、話がそれました。
果たして8GBは無事に認識されているんでしょうか?






























aboutthismac8gb.png


























バッチリでした。


起動直後のメモリ使用率はこんなかんじです。
75696599.png








起動直後の固定領域が2GBの時より増えてます。
これはMac OS側がメモリの搭載量に応じて固定域を調節しているんでしょうね。


さて、次にやりたいことと言えば、純粋なRAM8GBという空間はいったいどれほどの物なのか、ということです。
ということで、思いつくアプリケーションを片っ端から起動してみました▼
(クリックして拡大)
uploaded on Twitpic
すいません、8GBなめてました。。。
Dockがすごい事になってますが、それでもメモリ使用率は半分に満たないのです!
8GB埋める前にこっちが根負けしました。

GarageBandなどの音楽ソフト、メモリ食いで知られるAdobe CS4に至ってはIllustrator、Flash、Premier、AfterEffectsと4つも開いてます。

これらソフトで作業を行っているわけではないのですが、GarageBandは曲データを読み込んでいますし、例えばCS4やOfficeも編集画面(操作レディ)の状態で、iTunesはアルバムアートワークを全てRAM内に読込み済み且つ音楽を再生しています。


ここまでやっておきながら、レインボーカーソルは出現せず、全てのアプリケーションがスムーズに動くのです。


もはや驚くしかありません。。。


ということで、MacBook(Late 2008)への8GBメモリ搭載計画は成功致しました。


次回はWindows7導入についてです。

Where's the February gone?


ハンク・ジョーンズのコンサートが良すぎたので、後々纏めます。

インターネットに接続できる環境と、クレジットカード、そして最低限の英語の能力があると、世界はこんなに身近になるんだなと実感。


良い意味でも悪い意味でも。


ボーダーレスの世界を垣間みた気がします。

しかし、よくよく考えてみるとまだまだ世の中ボーダーレスとは言えませんし。


ぬくぬくと過ごしているiiyamalineが平和を語る資格がないのは百も承知なのですが、

超利己的観点から平和を希求してみたりなんかしたりして。



やっぱり英語がここまで国際的に使われるようになったのは、言語の習得の容易さと、アメリカの国力だとおもう。

もし捕虜にとられたら、iiyamalineはルーデル閣下みたいに

ここはドイツだ。英語が話せたって、ドイツ語以外はしゃべろうと思わない。(他の兵士がドイツ式の敬礼をした事に対し)どんな敬礼をしようと君らの知ったことではあるまい。われわれはドイツ軍人としての敬礼法を教わり、それをそのままやっているだけの話だ。シュトゥーカ隊は空の戦いで敗れはせぬ。われわれは囚人ではない。ドイツ兵はすべての戦闘に負けたものではなく、ただ物量の重圧に屈したに過ぎない。われわれがここに来たのも、ソ連軍地域にとどまるのを欲しなかったからだ。ま、そんなことはどうでもいい、身体を洗わせてもらいたい。それから何か食べ物が欲しい
 

とか言えません。


忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....