忍者ブログ
写真とか音楽とか、自転車をはじめモノの話をしてみたり。
[440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [432] [431] [430] [429]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、天気予報もいい感じだったのでまた久しぶりに自転車を回してきました。



2ヶ月程前に前ハンドルをドロップ化したiiyamalineのTokyobikeですが、実は前回、リアディレイラー(変速機)の調整が甘かったのか、1,2,3,8速ぐらいしかマシに使えないという状況でした。

今回はもう一度調整し直した結果、ほぼバッチリです。歯飛びは9速以外では発生しませんでした。




さて、それでは今回のルートをば。
8b3b924a.png
走行距離 41.8km
平均速度 28.8km/h(走行中)


まだたったの42kmですが、自分にとってはちょうどいい感じです。

今回はとりあえず新潟みなとトンネル(海底トンネル)を通ってみたかったのと、新潟駅のサテライトキャンパスで開かれていたうちの学校の落語研究部の公演をすこしみたかったのでこんなコースと相成りました。

みなとトンネルをくぐるのは初めてだったので、ルートはチェックしておいたのですが、なんと歩行者+自転車の出口と自動車の出口が違うという事実を出て(しばらくして)から発覚。

駅に行くのに軽く迷いました。

この辺り、迷走感が出てますよね。
8c870c6c.png

方角的に合ってると思って曲がったら北越製紙のど真ん中を突っ切るというルートで、最終的には知っている道にでれたものの、かなり焦りました。



その語新潟駅で落研の公演をみて、エキナカのマクドナルドでポテトとコーヒーを飲んで休憩。
落研の公演にてとりなまず氏発見。広報の取材かと思ったら今回はプライベートだそうで。
途中雨が降り出して焦りましたが、ポテトとコーヒーを飲んでる間に雨は通り過ぎてくれました。



帰り道、いつもだったらバテてしまっていて、26km/hぐらいがいいとこなんですが、今回は32-34km/hぐらいを維持できました。風の具合と、気温がよかったのかもしれません。
基本的に30+km/hぐらいで巡航してたのですが、平均速度は市街中心部も走っていたのでこのぐらいでしょう。
フラットペダルなのでまぁこんなもんでしょうか。



行きのシーサイドラインと、帰りのシーサイドラインから抜ける直前にロードバイク乗りの方を発見。

行きの時に出会った方は女性(追越し)で、帰りは男性の方(すれ違い)。レーサーパンツかっこいいなぁ。まぁ今のいいやまらいんが着ても変態にしかなりませんが。



どうでもいいですが、ロードバイク乗りだとすれ違いの時に挨拶しますよね。
なんだかすごく仲間感がしていいです。
自転車に乗る楽しさや、自分の限界に挑戦する大変さや、そういうものを分かりあえる仲間。

自分もなるべく挨拶はするようにしてますが、どうしても自分より年長者?というか速そうな方?だと頭を下げてしまいます。ただでさえ前傾のロードバイクなのにとっても分かりにくいwww

青いウィンドブレーカで白いクロモリの自転車に乗ってる野郎に無視された、という方、いらっしゃいましたらすいません(´・ω・`)




それと何だか今日は自転車とより強くつながれた気がしました。
速度を落としたくないときに、すこしグッと踏み込む。そうすると、その踏み込んだ力と、もう少し、とても弱いけど、頼りにしてもいいようななにかそんな力の感じがすっと後押ししてくれる感じ。

もっと先に行ける。

もう少し速く漕げる。

 
そういう感じがしました。帰りにシーサイドラインから抜ける時、

「ああ、もう終わりか、もう少しこのまま走っていたいな」

と思いました。

走らなかったのは明日スキーに行くからなんですが。
なにか「もっと先に。」と思った1日でした。


そのために、今の自分 ― まだまだ貧弱な身体、ジャージのズボン、ウィンドブレーカー、フラットペダル、コンバースの靴、トーキョーバイク
をちょっとずつ、変えていきたいと思います。


さて、ではお風呂に入って疲れを癒して、明日のスキーのためにワックスをぬってきます。


ではまた。
PR

コメント
無題
こんにちは。僕のtokyobikeもドロップハンドル化が完了しました。ハンドルはお店の人に忠告されたこともあり、ステムと一緒にTNIのシャロー型を選びました。(スミマセン)stiレバーはシマノのsoraです。乗り心地や操作性ということより、憧れのドロップハンドルに満足しています。ただ、やはりディレイラーの調整に苦戦しています。説明通りにやってみても安心しきれません。今は乗ることよりも、二カ所に同じボトルケージをつけてみたりパーツのカラーを変えてみたりとカスタムにはまってしまっています。 いろいろとありがとうございました。  
【2011/02/20 20:35】 NAME[tobi] WEBLINK[] EDIT[]
無題
tobiさんこんにちは。
ドロップ化おめでとうございます。
ショップの方に忠告されたのであればそれに従うにこした事はないのではないのでしょうか。

リアディレイラー、難しいですよね。
とりあえず最初から説明書通りにやるのが上手くいくこつだと思います。
逆に言えばこつなんかない、ってことでしょうかね。
ネジは半回し程度でも結構違いがあるので頑張ってみてください。
ボトルケージは自分もつけました。
そういう細かいカスタムってたのしいですよね。
【2011/02/20 22:41】 NAME[iiyamaline] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ドロップまだこわいです(;´Д`A
がんばります(@ ̄ρ ̄@)
【2011/02/22 17:19】 NAME[ちむ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
自転車をいじっていると、どんどんキズが付いていく気がします。キズってショックじゃないですか?
【2011/02/22 21:39】 NAME[tobi] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>ちむ さん
ドロップハンドルは慣れるまでは体勢が低くなって怖いですが、慣れればいろいろな持ち方が出来るので便利です。がんばりましょう。

>tobi さん
そうですね、傷は嫌なものです。
Tokyobikeだと付属のマニュキアみたいな塗料ついてますけど、未だに使ってません。
転倒に伴う傷(ハンドル回りが多いけど)はしょうがありませんが、作業中の傷は作業中にフレームにタオルでも巻いてやれば結構防げるかもしれません。
(どこかのショップでそんなことをやっていたのを見た事があるきがします)
【2011/02/23 00:11】 NAME[iiyamaline] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
Your Name
Title
Font Color
Your Email Address
(Optional)
Your URL
(Optional)
Comment
Pass
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
TrackBack Address is:


忍者ブログ [PR]
Calendar.....
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Uniqlock.....
Profile.....
Iiyamaline
平熱35.7℃。
Mobile Accsess.....
Article Search.....